MENU

資産いくら位でFIREしたいか?したか? | 第三回 FIREを目指す会スペース

    こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。
    昨日、Xで私が運営しているコミュティ「FIREを目指す会」3回目のスペースを行いました。
    スペース需要あるのかな?って思いながら何となくでやってみたスペースも気が付けば3回を迎えることができました。
    ご参加いただいた方には感謝と共に、今回も多くの学びがありました。
    内容をブログにまとめてみました。FIRE目指す方に少しでも参考になれば幸いです。

    にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
    にほんブログ村!ポチお願いします。
    目次

    テーマ:資産いくら位でFIREしたか?いくら位でFIREしたいか?

    資産いくら位でFIREしたか?ってFIRE目指してる方には凄く気になる内容ではないですか?
    少なからず僕は気になる内容でした。
    その前に、どのFIREを目指すか?で大きく変わってくると思います。

    どのFIREを目指してますか??(してますか?)

    FIREは大きく分けて4つのFIREがあります。
    ファットFIRE(贅沢に暮らしたい)
    リーンFIRE(ミニマルに暮らしたい)
    サイドFIRE(少し働きながら自由を得たい)
    バリスタFIRE(好きな仕事を続けながら)

    どのFIREを目指すのか?で資産額は変わると思いますが、2人のFIREされてる方に聞いてみました!

    ●Aさん
    年金まで残り3年、10年分の生活防衛費を保有
    年金取得スタート後は年金+一部資産切り崩し手法を行う予定

    ●Bさん
    2024年 FIRE仕事は嫌いではないが通勤に毎日4時間掛かることから退職を決意
    退職時資産 2億円→退職後の現在3億円に。
    年間生活費700万

    スペースが1時間でやっているため、あまり聞けなかったですが生のFIREしている方の声は本当に参考になります。

    ●2030年にFIREを目指すトレリ
    現在:3,000万
    高配当メインを2030年までにNISAでの高配当銘柄を残しつつ、特定口座分はインデックスに移行していく予定

    SNSでFIREしてる方も参考にしてみました

    FIREする時の資産って実際にはどのくらい必要なの?って思う方も多いと思います。
    一般的にFIRE時必要な試算に関しては、年間支出の25倍の資金が必要と言われています。

    年間支出→必要資金(目安)
    150万→3,750万円
    300万円→7,500万円
    500万円→1億2,500万円

    ただし、これはあくまで目安であり、個人のライフスタイルや目標によって必要な金額は異なります。
    この必要資金を埋める方法が資産なのか?労働なのか?になっていくと思います。

    また、Xで良く聞く「4%ルール」。
    資産を年4%で運用し、生活費を資産の4%以内に抑えれば、資産が目減りしないという考えで最終的にインデックスメインの投資での切り崩しをされている方が多いのも納得です。

    まとめ

    FIREする上で一番大切な事。
    どのFIREを目指す?のもありますが、支出の把握があった上で必要資産を逆算するのが目指しやすいと感じました。
    これからも一緒にFIRE目指していきましょう。



    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次