MENU

    オートモードで月に18.5万円が入ってくる【高配当】株式投資を実践中!

    世界情勢の不安から最近慌ただしい株価推移になってますね。
    トレリの現在の投資比率ですが、国内個別は高配当メインで投資をしています。
    投資内訳としては【国内個別4:米国ETF・投資信託6(社内持株・iDeCo投資もしてます)】です。

    これからFIREを目指す上で配当を積み上げていきたいという考えと、暴落時でも気にならない態勢にしたいと考えています。
    その考えをトレリの中で、あてはまった本があるのでご紹介したいと思います📗
    ツィッターでも参考にしている長期株式投資さん(@budoukamail)の本(紹介許可ありがとうございます)

    【オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 】

    長期投資家さんは、現在、年間配当200万円以上(税引き後)の配当金を得ています。
    そして、凄いのは1年間受け取った配当金額が前年を下回ったことは一度もなく、ずっと右肩上がりです!

    長期投資家さんは、書いてます。
    「小学生レベルの算数ができ、少しの忍耐力があれば、誰にも真似できるものです。」と😳
    今回この本を読んで、トレリも真似てみて【毎月の経過をこのブログ】に共有していこうと思ってます。

    この本に書いていることとして、この本を読み終えた読者は、初心者を卒業して以下のような投資家になっているとも明記されています。

    初心者を卒業!投資家へ

    ■株式投資に最低限必要な投資指標を理解し、投資判断に活用できる。
    ■長期投資が可能となる環境作りを、自分でおこなうことができる。
    ■多くの個人投資家が退場させられる暴落時でも、生き残ることができる。
    ■具体的にどの銘柄へいつ投資したらよいのかを、自分で判断できる。
    ■配当金が定期的に振り込まれる仕組み作りを、自分でおこなうことができる。

    株式投資には、歴史に裏付けされた再現性の高い有効的な投資方法がすでに存在している。と長期投資家さんは言います。
    では、具体的なやり方に関しては本で紹介されてますが一部ご紹介いたします。

    まず、長期投資家さんのスタンスとしては、国内個別株(日本株)のみで投資しております。
    最近は、米国株や投資信託・ETFなどが取り上げられるため「なぜ外国株へ投資をしないのですか」と質問が良く来るそうです。

    日本株だけにしている理由▼

    1.日本株の方が税制上有利となっている。
    2.日本株の方が企業価値の観点から相対的に安く買える
    3.日本株の中にも、世界屈指の国際優良企業は存在し、選択肢は豊富にある。
    4.グローバルに事業を展開している日本の国際優良企業へ投資することはは、国際分散投資と同義である。
    5.株主優待制度は個人投資家にとって圧倒的に有利な条件で投資できるためこれを活用しない手はない。

    ■配当推移

    記録付けだし2008年:配当が税引きを16万9,761円だったそうです。
    ↓13年後↓
    2021年:なんと223万3199円になったそうです。
    実に13倍になってます。いやー13倍は本当に凄いですね!!

    そして、さらに凄いのが配当が一度も前年を下回ったことがないそうです。
    長期投資は株の売買ではなく、受取配当金額を増やしていくことに重点を置きます。

    その間、もちろん、利益がずっと出ていたわけではなく、なんと2006年から7年もの間、含み損だったそうです。
    その額最大で600万ほどの含み損がでていました。
    その時に株の怖さを思い知りましたが、「サラリーマンがお金持ちになるには、株式投資しかない」と確信していた投資家さんは、就職してから続けていた財形貯蓄を全額解約し、証券口座に注ぎ込んだそうです。

    その後、「ウォーレン・バフェット」に出会いバフェットのことを調べ今の投資スタイルに変貌していきました。

    ■【配当投資】で安定リターン

    2010年に今の投資手法を確立させた年だったそうですが、きっかけは「株式投資の未来」(ジュレミー・シーゲル著)を読んだことと書いてます。
    この本は、今でこそ「赤本」として、トレリも他の投資家さんが読んでいると聞くようになりましが、長期投資家さんにとって、運命の本だったそうです。

    この本がきっかけで投資基準が明確になり、以降は歴史的にリターンの高かったセクター(医薬・トイレタリー・エネルギー)へ集中的に投資を進めていくようになってます。
    また、割安な銘柄へ投資すること、配当を再投資することによって、リターンが一気に加速することも学んでいます。
    そこからは、暴落時も、多くの下落イベントが出て含み損になっても歴史上のリターンが高いセクターへ投資して、配当は再投資するという手法を繰り返してきてます。

    その後、2017年には資産5,000万突破、2018年には6,000万を突破。
    そして2021年には、運用資産8,000万を突破しています!凄いですね!

    コツコツと株式投資を続けていれば、着実に資産を形成することができるという確固たるものになってます。

    ■長期保有に適してた銘柄を見抜く

    1.「減配」について過去5年はチェック
    2. 連続増配株のトップ10企業
    3.「EPS」も過去5年はチェック
    4.「PER」は15倍程度が適正
    5. 自社株買いをしている企業が狙い目
    6. 「儲かるセクター」の代表格は? : ヘルスケアー・トイレタリー・エネルギー
    7. 「ナンバーワン」「オンリーワン」の会社の見抜き方
    8. 暴落時に役立つ「安全域」を確保する

    2.連続増配株のトップ10企業(補足資料)


    ■財布とメンタルに優しい「1株投資」

    長期投資家さんは、100株保有の通常投資だけではなく、1株投資も推奨しております。
    理由としては、精神的な負担が少なく少しずつの積み重ねがいずれ大きなリターンとなると分かっているからです。
    1株投資は最近増えてますが、トレリもネオモバで積立投資を行っています。

    ▼ネオモバの口座開設ならこちらからで400ポイントGETのチャンス
    —————————————————————————
    https://tpcm.jp/neo21/a92fe8c0159ebf90728fac504a140cc4

    これから投資を始めるなら

    長期投資家さんがもし、今から始めるとした時の実践イメージを明記してくださってます。

    ①投資資金は給料日に確保
    ②初心者が選ぶべき銘柄とは?(以下17名倒産可能性の極めて低い17銘柄+自己投資銘柄3銘柄)

    ■具体的な手順ステップ

    ・ステップ1:20銘柄を1株ずつ買う
    ※1週間に1銘柄ずつでも良し、資金に余裕のある方は毎日1銘柄ずつ増やすのも良し

    ・ステップ2:各銘柄への投資金額を均一に調整
    ・ステップ3:キャッシュを含めてポートフォリオを考える
    ※「ご自身の年齢と同じ数値の%」を現金で保有するようにして、現金比率を維持する

    今回の長期投資家さんの著書いかがでしたか?
    細かな内容をに関してはご購入して内容確認してください!

    本の購入はこちら🔽

    現在のトレリの年間税引き前配当が27.8万円です(自社全持株を含めると40万程あります)
    今回の長期投資家さんの本を基に2022年4月から毎月記録を付けて更新していこうと思います。
    こちらも今後の参考にしてもらえれば幸いです。

    増配している銘柄情報人気です😀

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次