MENU

2025年9月度 保有資産公開(株式投資)

    こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。

    9月順調かと思った中旬以降からコイン系銘柄を個別で触り投資資産が少し減ったかなという印象です。
    9月末も権利落ち後が結構下落してしまいましたので、資産の棚卸して9月最終日明確にして終わろうと思います。
    そもそも日経が高値圏になってる雰囲気もあり警戒が必要だなと思う今日この頃です。

    にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
    にほんブログ村!ポチお願いします。
    目次

    トレリ資産公開(配当金+保有資産)

    9月は3万円以上配当金が増えてます。
    2025年年間配当目標:160万と設定してましたが、残り11万位になりました。
    160万までは届かずとも150万越えのラインまでは最低ラインで160万を目指します。

    現在の配当金を時給換算してみると
    148万÷12ヶ月=12.3万/月
    12.3万÷20日=6,150円/日
    6,150円÷8時間=768円/時

    時給768円(9月比:18円時給アップ)少しずつでも配当金が積み上がっていくのは嬉しいですね。

    配当金を増やそうと思ったきっかけ、年間配当金100万を目指した時のブログも書いてます。
    当初の配当金からどのような戦略で100万円を目指そうとしたか?公開してますのでぜひこちらもチェックお願いします▼

    高配当投資になったきっかけ

    配当メインの投資になったのは長期株式投資さんのこの本がきっかけとなってます
    ▼私のバイブルです。

    2022年~2025年配当金推移

    9月の配当金入金で2024年米国配当を早くも超える状況になってます。
    毎月入る配当金を再投資するだけでどんどん配当金が積み上がっていく、これが再投資の魅力だと思います。
    今年は配当金をほぼ米国投資に回しているので一気に増えてきてます。

    【9月の配当金入金銘柄】
    INPEX:1,475円
    INPEX(NISA):400円
    JT:26,852円
    JT(NISA):208円
    花王:798円
    ヒューリック:2,272円
    積水ハウス:1,608円
    トライアル:160円
    GMO:716円
    JEPQ:25.11ドル
    JEPI:98.14ドル
    VYM:134.67ドル

    保有株資産公開(日本株・米国株)

    【2024年】
    2月:1,750万
    7月:1,974円
    8月:1,963万
    11月:2,040万
    【2025年】
    1月:2,074万
    2月:2,064万
    5月:2,062万
    6月:2,143万
    7月:2,186万
    8月:2,307万
    9月:2,480万

    9月末:2,480万
    ※2025年9月30日現在(先月比:±0万)


    1ヶ月経過して上下合ったもののトントンでした。前半だけだったら大きく資産が増えてたのに。。
    ですが日経も高値になってきているのでこればかりは仕方ないですね。
    一方、コイン銘柄で一部損切りしてたりもあるためその影響が大きかったと思います。
    ただ、チャレンジ資産分としてやっているので許容範囲です。

    資産まとめ(日米株)

    2025年9月は米国がタバコ銘柄(BTI・MOなど)が下落した影響もありましたがほぼ変化なしでした▼

    【国内株】
    現物国内特定:++2,753,599円
    現物国内NISA(旧・新):+720,752円
    合計:+3,328,746円

    【米国株】
    +3,289,797円

    【単元未満】+【日本株】+【米国株】をまとめると以下になります。

    評価益まとめ
    【日本株】:3,328,746
    【米国株】:+3,289,797円
    合計:+6,618,543円(先月比:-211,590円)

    社内持株(約1,580万円):先月比+50万
    保有資産:2,480万+1,530万=4,060万(7月比:+50万)

    社内持株が+50万アップしているため、この分でどうにか9月度プラスで終えてました。
    9月の最後の方は下降気味なので10月は下げていきそうな雰囲気があります。

    今は今までと違うやり方も小ロットで試しながらやっているので多少資産減るかもしれないですが勉強代と思います。

    長文お読みいただきありがとうございました。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次