MENU

史上最高値更新!新NISA元年日経平均株価 VS 過去最高値!バブル時代株価

    こんばんわ!トレンドリーマンことトレリです。
    2024年2月22日!ついに歴史が動きましたね。この日、バブル期以来の最高値3万9,029円を付けて更新しました。
    1989年12月29日に過去最高3万8957円44銭を付けて以来更新することがなかった日経平均株価がついに更新され市場は大盛り上がりしました。
    ただ、最高値を付けてもバブル期と比べて実態ってどうなんだろう?投資家以外は資産が増えているイメージもなく当時を調べてみました。

    にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
    にほんブログ村!ポチお願いします。
    目次

    バブル期に起きていた経済事情!

    ●銀行に3年貯金するだけで元本割れせずに8%利息が増えていた。
    ●株で3ヶ月の間に600万円の利益が出た
    ●会食後、タクシーチケットを渡されていた
    ●就職活動時、移動手段の費用が企業から出ていた(飛行機代も出ていた)
    ●新車を3年毎に購入していた
    ●接待費用が多く、5,6軒はしごして1件あたり数十万使っていた。
    ●ディスコで踊りまくってた(ジュリアナ東京が連日大盛況)
    ●ボーナスが年4回あった。

    景気が良い内容が沢山ですね。
    ボーナスが年4回やタクシーチケットが渡されていたなど今では考えにくい状況がバブル期は起きていました。
    投資をやっている人だけでなく、経済にも大きくバブルの影響はあったんだろう?と感じられます。
    ただ、バブルがはじけた後は今の日本を象徴する「デフレ」が待ってました。

    バブル期のチャート

    当時、過去最高値を更新したバブル期の日経平均チャートを見てましょう。
    この時の最高値更新を最後に大幅下落がスタートしました。約1年後には日経平均20,222円となりました。
    その差はなんと、-18,694円(-48%)も下落しました。これは本当に恐ろしい下落率です。

    ※引用:投資の森

    バブル期の為替

    この当時の為替を見てましょう。

    ※引用:マネクリ

    バブル前は恐ろしい程の円安になってたのが分かります。1ドル280円って。。凄い。。
    当時は、米インフレ対策に伴うFRB(米連邦準備制度理事会)の高金利政策に連れた米ドル高の側面が大きかったことで大幅な円安になってます。
    そこから160円に戻ったのを最後に大きく円高傾向になり1995年には1ドル80円台まで下落しました。
    80円って凄いですよね。この時、海外に旅行に行く人が多かったのをTVで良く見てた記憶があります。

    バブル期の物価

    バブル後一気にデフレに発展し、物価が急激に下落しました。
    特に外食産業は大幅安の商品を多数出し、これが日本の景気後退を推し進める物の一つになったとも言われてます。

    ●マクドナルド:ハンバーガー / 210円 ⇒ 130円
    ●すかいらーく ⇒ ガストスタート:ハンバーグセット / 390円
    ●吉野家:牛丼 / 450円⇒280円
    ●リンガーハット:380円

    バブル期と2024年現在を比較

    いかがですか?バブル前と状況が似てると改めて感じました。
    バブル後は日本は不況を進むようになり、デフレで色んなものが値下げになり経済を支えてました。
    今日本は、デフレが無い中で、株価だけで上昇している状況です。
    この当時より、大変になることが想像できます。上昇し続けてるから今後も上昇ってことはなく、いつかは下落に転じます。
    そこも想定に入れ、備えつつ、投資を行っていきましょう。

    最後までお読みいただき、ありがとうございました。
    フォローが励みになります。


    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次