-
投資家さん、桐谷さんも大好き!配当+株主優待【11月】優待利回りベスト5♪
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。 今回は、投資家さんが大好きな株主優待のご紹介!優待と言えば優待大好き桐谷さんで一気に人気に火が付きましたね。最近はJTやオリックスなどの優待廃止もありますがまだまだ人気です。 優待利回りが高い上... -
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)国内運用上位銘柄!GPIFは凄い!
こんわんわ、トレンドリーマンことトレリです。今回はGPIF(Government Pension Investment Fund|年金積立金管理運用独立行政法人)の上位銘柄を案内していきます。年金基金でいうと、ノルウェー政府が有名ですが、実はGPIFが国内投資額では一番多くあり... -
2023年10月保有資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。前回、初資産公開から2ヶ月経ちました。10月28日時点の保有資産を公開いたします。10月は厳しい状況が続いてます。 【トレリ資産公開(配当金+保有資産)】 年間配当金:970,232円(先月比:+39,526円) 1... -
AIと付き合っていく今後の未来
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。今回は、世の中どんどんそうなっている「AI(Artificial Intelligence)」について書いてみようと思います。AIが普及していくことで近未来私たちの生活がどう変わっていくか?を考えてみてましょう。 【AIの... -
【インフラ編】公的機関(国)を販売先にしてる高配当企業のご紹介!
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。上場企業でJTやNTTのように財務省や総務省が株主にいる企業も中にはあります。公的機関(国を販売先にしている企業ってあるのかな?と調べてみました。全てを調べるには無理なのでジャンルを【インフラ系】に... -
株式投資(資産運用) 便利ツールのご紹介!
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。日々、株式投資をしていると企業分析をしたり、相場を見たりと資産を管理したりとやることはそこそこ出てきます。そんな時にこれは便利だなって思ったツールをご紹介いたします♪少しでも参考になれば幸いです... -
2023年9月保有資産公開(株式投資)
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。前回、初資産公開から1ヶ月経ちました。9月30日時点の保有資産を公開いたします。トピックスは社内持株一部売却です! 【トレリ資産公開(配当金+保有資産)】 年間配当金:936,706円(先月比:+402,066円... -
投資家さん大好き!桐谷さんも大好き!株主優待【10月】優待利回りベスト5♪
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。 今回は、投資家さんが大好きな株主優待のご紹介?優待と言えば優待大好き桐谷さんで一気に人気に火が付きましたね。最近はJTやオリックスなどの優待廃止もありますがまだまだ人気です。 優待利回りが高い上位... -
ウォーレンバフェット銘柄に続け!海外投資家持ち株比率上位企業!
こんにちは、トレンドリーマンこと、トレリです。ウォーレンバフェット氏が日本株を大量購入したのも記憶に新しい昨今。今後さらに、海外投資家に注目される可能性も大いにあると思います。今回は、すでに、海外投資家持ち株比率が高い企業上位50社をご紹... -
投資家さん大好き!桐谷さんも大好き!株主優待【9月】優待利回りベスト5♪
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。 今回は、投資家さんが大好きな株主優待のご紹介 優待と言えば優待大好き桐谷さんで一気に人気に火が付きましたね。最近はJTやオリックスなどの優待廃止もありますがまだまだ人気です。優待利回りが高い上位5...